便秘は女性の大敵
便秘で良いことは何もありません。
ぽっこりお腹の原因となったり、肌荒れの原因となったりという美容やダイエットの妨げとなるだけでなく病気の原因にもなるものです。
そうでありながら、多くの女性が便秘で悩んでいて、国民的な問題となっています。
便秘が増えている原因には様々なものがありますが、その一つとして野菜不足が挙げられています。
そこで、野菜不足を解消するためにグリーンスムージーが注目されています。
グリーンスムージーとは
グリーンスムージーは芸能人やモデルをはじめとして美意識の人が美容や健康のために多く取り入れていることで注目をされるようになりました。
名前の通り、緑の葉野菜と様々な果物を組み合わせてミキサーやブレンダーを用いてスムージーにして飲みます。
継続して飲み続けることによって便秘が解消されるだけでなく、便秘が原因として起きる肌トラブルを解消できたり、ウエストが細くなったり全体的に痩せたりという効果も期待できます。
葉野菜と果物については特にこれという指定はありません。
日頃、私たちの食生活で不足しがちな葉野菜や果物を摂取することが目的であるので、自分に不足しがちな栄養素を選んで摂取するのも有効です。
人によって野菜の好みがありますからレシピを参考に自分の好みの味や続けやすいメニューを見つけるのがオススメです。
グリーンスムージーの効果
グリーンスムージーは生の葉野菜を使うことによって、たくさんの栄養分が摂取できるのが特徴です。
美容効果の高いビタミン類やミネラル、食物繊維をそのままの状態で摂取できるので、効率よく栄養の摂取ができます。
また、ブレンダーやミキサーによって細かくされることで栄養素の細胞が壊れるので体に吸収しやすくなるという特徴もあります。
普段の食事で摂取するよりも多くの栄養素を効率よく吸収できるので、体への効果も期待しやすいのです。
また、繊維が残った状態で飲むことで、食物繊維もたくさん摂取することができます。
私たちの食生活の中で食物繊維は不足しがちなものであり、これが便秘の原因の一因となっているものです。
食物繊維を摂取することで便秘を改善するだけでなく、お腹にたまっている滞留便の排出効果も期待できるので、デトックス効果もあります。
グリーンスムージーでダイエットをする
日頃不足しがちな栄養をグリーンスムージーであれば摂取しやすく、なおかつダイエット効果も期待することができます。
そのため、最近ではグリーンスムージーダイエットをする人が増えています。
栄養不足を解消できてなおかつ体の中の老廃物を排出してダイエットも期待できるので、とてもおすすめな健康法です。
グリーンスムージーは一日に1リットル摂取することが望ましいと言われています。
とはいえ、一度の食事でこれだけ飲むのは簡単ではありません。
そこで、ダイエットとしては間食をせずにグリーンスムージーを飲むのがおすすめです。
素材をそのまま使っているので酸化をしにくい特徴もあるので、朝作って一日の中で何回かに分けて飲むこともできます。